復習

今期、自分たちの反省は、攻城にありました。投石車が少ないのと、投石車のレベルが低いのと、両方があったかもしれません。そこで、次期に備えて、同盟さんとの国境にある関所Lv.2の2箇所で練習することにしました。

トピックス

投石車は3~4列目で、攻撃対象から8マス以内に配置し、その前を投石車を守るために盾兵や槍兵を配置してから攻撃しました。

これまでよりは、攻めの形ができていたようでした。今期、関所Lv.2のクリアはこれが初めてです。

将軍令はなんとか滑り込みでコンプリートです。

社稷大賢パックでは、桓齮を獲得することができました。昇星に使用しました。

獲得した金武将

桓齮

社稷大賢パック

(3人目)

ステータス

個人

レベル60
勢力27700(±0)
官爵二十・列侯
戦功471353
(+20247)
功勲145970
(±0)

世族

所属青棠
職位副宗主
官爵国尉/九夷郡守
貢献度98472
(+2877)

陣営

本城

四大名将
白起
★2真

王翦
★1

廉頗
★1
兵法修列
呉起
★1

田穣苴
★1

魏無忌
★1
君子の師
黄歇
★1

李悝
★1

篇鵲
★1

第一分城

国土報君
李信
★1

王齕
★1

桓齮
★4真
蒙氏虎臣

三世の沢

蒙武
★4絶

蒙恬
★3絶

蒙驁
★2卓
秦趙長城
李牧
★1

義渠駭
★1

趙威后
★1

第二分城

斉魯豪傑
田忌
★1

田単
★1

鍾無艷
★1
墨攻
玄奇
★1

相里勤
★1

随巣子
★1
君子好逑

青山松柏

熒玉公主
★1

白雪
★1


★1

第二分城(野戦用)

一家の法
韓非
★1

慎子
★1

尸子
★1

雑感

あと数日、S2の情報が少なく、いつから始まるのかも不明なので、いろいろと不安ですが、とりあえず、刀幣使って、紫武将集めに集中しようと思います。これからは武将の覚醒とスキルの紫化が重要になってくると思うので。