春秋時代

紀元前770
周・平王が洛邑に東遷
紀元前759
周・平王が携王を討つ
紀元前679
斉・桓公が覇者となる
紀元前651
秦・穆公が晋・恵公を破る
紀元前638
泓水の戦いが起き、宋・襄公が楚を破る
紀元前636
重耳が晋に帰国し、文公となる
紀元前632
城濮の戦いが起き、晋・文公が楚を破る
紀元前623
秦・穆公が西戎を討つ
紀元前613
楚・荘王が即位
紀元前606
楚・荘王が洛邑にて鼎の軽重を問う
紀元前597
邲の戦いが起き、楚・荘王が晋を破る
紀元前515
呉・公子光が即位し、呉王・闔閭となる
紀元前506
白挙の戦いが起き、呉王・闔閭が楚を破る
紀元前496
檇李の戦いが起き、越王・勾践が呉王・闔閭を破る
紀元前494
呉王・夫差が越王・勾践を破る
紀元前473
越王・勾践が呉を滅ぼす
紀元前468
魯・哀公が三桓氏に追放される

戦国時代

紀元前453
韓、魏、趙によって晋が三分される
紀元前403
周が韓、魏、趙を諸侯と認める
紀元前386
周が斉・田和を諸侯と認める
紀元前375
韓が鄭を滅ぼす
紀元前367
周が東周と西周に分裂する
紀元前357
秦で商鞅の改革が始まる
紀元前341
馬陵の戦いが起き、斉が魏を破る
紀元前318
秦の樗里疾が函谷関にて五カ国連合軍を撃破する
紀元前284
燕の楽毅が五カ国連合軍を率いて斉に侵攻する
紀元前279
即墨の戦いが起き、斉が燕を破る
紀元前278
秦の白起が楚都・郢を落とす
紀元前230
秦が韓を滅ぼす
紀元前228
秦が趙を滅ぼす
紀元前227
荊軻による秦王暗殺未遂事件が起きる
紀元前225
秦が魏を滅ぼす
紀元前223
秦が楚を滅ぼす
紀元前222
秦が燕を滅ぼす
紀元前221
秦が斉を滅ぼし、天下統一

秦王・嬴政が始皇帝を称する

秦帝国時代

紀元前220
始皇帝が第1回の巡行を行う
紀元前215
蒙恬が匈奴を征伐する
紀元前214
秦が南方の百越を攻める
紀元前213
焚書令が出される
紀元前210
始皇帝が死去、胡亥が2世皇帝となる
紀元前209
陳勝・呉広の反乱が起きる
紀元前207
趙高が胡亥を弑殺し、子嬰を擁立する

子嬰、趙高を暗殺する

紀元前206
劉邦が咸陽に入城、秦帝国が滅びる