数の力

個々では互角以上でも、集団となれば数の力が圧倒的に優位だということはわかっていましたが、納得させられる戦争でした。あと、戦争に慣れている世族とそうでない世族の違いも鮮明になり、戦争の難しさを痛感させられました。同盟世族の裏切りが状況をより難しくしたのですが、そもそもそれを含めての戦争なので、今回はこれを今後の糧にできるかが重要になると思って、最後まで抗いたいと思います。

トピックス

2つの防衛ラインの1つはほぼ突破されました。必死に抵抗するも、戦力を分散させなければいけない状況で、数的に不利なこちらは、物量作戦に圧倒されました。

獲得した金武将

なし

ステータス

個人

レベル60
勢力27800(+440)
官爵二十・列侯
戦功444489
(±0)
功勲97851
(+55213)

世族

所属青棠
職位副宗主
官爵国尉/九夷郡守
貢献度88032
(+2880)

陣営

本城

四大名将
白起
★2真

王翦
★1

廉頗
★1
兵法修列
呉起
★1

田穣苴
★1

魏無忌
★1
君子の師
黄歇
★1

李悝
★1

篇鵲
★1

第一分城

国土報君
李信
★1

王齕
★1

桓齮
★3真
蒙氏虎臣

三世の沢

蒙武
★3絶

蒙恬
★2卓

蒙驁
★2卓
秦趙長城
李牧
★1

義渠駭
★1

趙威后
★1

第二分城

斉魯豪傑
田忌
★1

田単
★1

鍾無艷
★1
墨攻
玄奇
★1

相里勤
★1

随巣子
★1
君子好逑

青山松柏

熒玉公主
★1

白雪
★1


★1

第二分城(野戦用)

一家の法
韓非
★1

慎子
★1

尸子
★1

雑感

次のシーズンに向けての準備は、お互いに必要ということで、一応の区切りは見えてきました。指揮するものが初心者では、百戦錬磨の強者揃いの世族には圧倒されても仕方ないということも言えるかもしれませんが、無茶苦茶悔しいです。

第2シーズンはサーバー統合もある見込みで、序盤から小競り合いや全面戦争があるかもしれませんので、今回の戦争はある意味練習でした。外交戦術も駆使しながら、生き残る術をどのように見出すのか、振り返りながら考える時間ができたことをとりあえず良しとしたいと思います。