完敗

巨大勢力にどれだけ抗えるか、くらいでしかなかったこの戦争ですが、昼間に手薄なところを狙われて奪われた関所を一度は取り返すことができました。これも相手が県城を攻略しているタイミングを狙って、速攻した結果でした。相手の動きに合わせて、臨機応変で作戦を変更したことで得ることができた勝利でした。

結局は、最後、数の力に押し切られ、再度関所を奪われることになりますが、この一勝は、今後につながるものになると感じています。

トピックス

相手は4世族連合、こちらは2世族連合、乱戦でした。皆で力を合わせて戦いましたが、数の力は大きかったです。

一度は奪還した関所ですが、停戦合意予定時刻の直前で、再度失うことになりました。

参戦した世族メンバー全員が資源を使い切り、悔いなく戦ったといえばそれまでですが、結局は完敗でした。

獲得した金武将

なし

ステータス

個人

レベル60
勢力27800(+440)
官爵二十・列侯
戦功446214
(+1725)
功勲145970
(+48119)

世族

所属青棠
職位副宗主
官爵国尉/九夷郡守
貢献度90912
(+2880)

陣営

本城

四大名将
白起
★2真

王翦
★1

廉頗
★1
兵法修列
呉起
★1

田穣苴
★1

魏無忌
★1
君子の師
黄歇
★1

李悝
★1

篇鵲
★1

第一分城

国土報君
李信
★1

王齕
★1

桓齮
★3真
蒙氏虎臣

三世の沢

蒙武
★3絶

蒙恬
★2卓

蒙驁
★2卓
秦趙長城
李牧
★1

義渠駭
★1

趙威后
★1

第二分城

斉魯豪傑
田忌
★1

田単
★1

鍾無艷
★1
墨攻
玄奇
★1

相里勤
★1

随巣子
★1
君子好逑

青山松柏

熒玉公主
★1

白雪
★1


★1

第二分城(野戦用)

一家の法
韓非
★1

慎子
★1

尸子
★1

雑感

寝ずに外交、作戦立案、情報連絡など、正直言って、リアル生活に影響のある(あった)3日間でした。驚くことに、体重が1㎏減っています。これは戦争ダイエット?、それだけ集中していたのかもしれませんが、これではこれからが持ちません。少し振り返り、頭の整理が必要だと感じています。

ただ、3日目は少しだけ、心に余裕がありました。これは何故かと考えたのですが、理由ははっきりしていました。それは、仲間への信頼が生まれていたことです。チャットの文字だけが頼りなのですが、タイミングやその内容がどんどん、心地いいものになっていることを感じていました。戦う前より、絆が深まり、信頼関係の構築に繋がるきっかけとなったとしたら、この戦争は、そしてこの敗戦は、悪いものではなかったのではないでしょうか。